氏名: 杉本真樹(すぎもとまさき)
生年月日: 1971年7月23日生まれ
出身地: 山梨県

主な経歴
大学卒業後、大手金融機関に勤務。1999年に社会保険労務士試験に合格。その後、約20年にわたり、複数の国際会計事務所等(アーサーアンダーセン/ プライスウォーターハウスクーパース(PwC)/デロイトトーマツ(Deloitte))にて、人材育成コンサルティング、起業家育成支援、職業能力開発支援、人事労務アドバイザリー、外資系企業に対する人事労務アウトソーシング(給与計算/税務申告(所得税・個人住民税)/労働・社会保険関係手続)等を経験。
2018年に社会保険労務士として独立。
学歴
■ 東京都立大学 人文学部 社会福祉学科 卒業
■ 東京都立大学大学院 社会科学研究科 経営学専攻(MBAプログラム)修士課程 修了
<修士(経営学)>
■ 慶應義塾大学大学院 経営管理研究科「ケースメソッド教授法」 単位取得
資格等
- 特定社会保険労務士
- 健康経営エキスパートアドバイザー
- 国家資格 キャリアコンサルタント
- 第一種衛生管理者
- 宅地建物取引士
- 賃貸不動産経営管理士
- 1級DCプランナー(企業年金総合プランナー)
- 公認内部監査人
- CFP©認定者
- TOEIC L&R TEST 910点
公的研修受講歴
- 独立行政法人労働政策研究・研修機構 東京労働大学講座 総合講座 修了
- 公益社団法人全国労働基準関係団体連合会 個別労働紛争解決研修 基礎研修 修了
- 公益社団法人全国労働基準関係団体連合会 個別労働紛争解決研修 応用研修 修了
- 東京都労働相談センター 東京都多摩労働カレッジ 基本講座 修了
- 東京都労働相談センター 東京都多摩労働カレッジ 専門講座 修了
- 公益財団法人国際研修協力機構 外国人技能実習制度関係者養成講習 監理責任者等講習 修了